第15回「受けてよかった人間ドック」体験記コンクール[最優秀作品賞 賞金30万円]

概要

特定非営利活動法人 日本人間ドック健診協会(東京都千代田区)では、「第15回 受けてよかった人間ドック 体験記コンクール」を開催、作品を募集中です。
年齢・性別問わず応募が可能です。

〈趣旨〉
人間ドックは、病気の早期発見はもちろん、誤った生活習慣を見直すきっかけにもなります。
あなたが人間ドックを受けた体験を、またその中で感じた気づきを体験手記にしてみませんか。

〈テーマ〉
「受けてよかった人間ドック」
本人、又は家族・知人が人間ドックを受診して、生活習慣病が見つかり生活改善のきっかけになった、タバコをやめた、お酒が減った、運動習慣がついた、体重が適正になった、BMIが適正な範囲になるよう家族が食事に気を配ってくれた、重大な病気が早期発見できた、家族関係に変化があったなど、病気の早期発見がもたらした本人・家族の体験や人間ドック・健診を通じて感じたことを表現した作品。

〈応募規定〉
・テーマに沿い、題材をつけ、800~1,200文字の文章形式でご応募ください。
・自作品(人間ドック受診者は本人でなくても可)、かつ未発表作品に限ります。
・応募は1人1点までとします。応募者の年齢及び性別は問いません。

〈作品形式〉
WEB:800字~1,200字以内でWordの添付ファイル形式でお送りください
郵送:400字詰め原稿用紙で2枚以上~3枚以内。。また作品とは別用紙にて以下内容を書いた ものを同封ください。題名、氏名(ふりがな)、年齢、性別、郵便番号・住所、電話番号、当コンクールを知ったきっかけ(健診施設、健保組合、ホームページ、雑誌、ネット等)

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

最優秀作品賞(1点)…賞金 30万円
優秀作品賞(1点)…賞金 10万円 
日本人間ドック・予防医療学会賞(1点)…賞金 10万円
健保連賞(2点)…健康関連商品
※未成年が受賞された際の賞金受領については保護者の同意が必要となります。

応募資格

年齢、性別問わず応募可能。

応募方法

WEB(主催者ホームページの応募フォーム)または郵送による応募に限る。

締め切り

2026年1月31日(土)郵送の場合は当日の消印有効。

注意事項

詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:特定非営利活動法人日本人間ドック健診協会
共催:公益社団法人日本人間ドック・予防医療学会、健康保険組合連合会
後援:産経新聞社

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

同じカテゴリーのコンテスト・コンペ・公募情報、本や書籍を見る