一般社団法人日本放送作家協会 NHK│第54回 創作ラジオドラマ大賞[賞金50万円 NHKによりドラマ化を検討]

概要

一般社団法人 日本放送作家協会(東京都千代田区)、NHK(東京都渋谷区)では、「第54回 創作ラジオドラマ大賞」を開催、作品を募集中です。
プロの音声ドラマ脚本家として活動したい方であれば、性別、年齢、職業問わず応募可能です。

〈応募作品〉
・テーマ・内容は自由。ただし未発表でオリジナルのラジオドラマ脚本に限ります。
・共作は不可。
・放送時間50分のもの(20字×20行を1枚とし50~55枚)。
・1人1作品。複数作品を応募した方は失格。

〈放送〉
入賞作品(大賞、佳作または奨励賞)はNHKで制作・放送を検討します。検討にあたってはNHK制作者との推敲作業があります。

〈注意事項〉
・多重投稿・多重受賞の禁止 ── 他の団体や企業などの公募に応募中の脚本、あるいは既に受賞した脚本は、本賞に入選した場合でも資格を失い賞金の返却を求められます。
・生成AIの使用禁止 ── 生成AIを使用して執筆した脚本は選考対象外、入選決定後発覚した場合は資格を失い、賞金の返却を求められます。
・出典の明記 ── 既成の著作物から一部を引用した場合は、本文末に続けて出典を明記してください。
・募集要項に従わない作品、出典や応募時に記載する個人情報に虚偽がある作品、応募原稿にタイトル・梗概・登場人物表・本文以外の個人情報が記載されている作品は選考の対象外となります。
・応募脚本の返却、選考過程・途中経過に関する問い合わせ、提出した作品の差し替え・変更には応じませんのであらかじめご了承ください。
その他

〈お願い〉
・締切間際はインターネット回線が混雑します。ウェブサイトでの応募に不安のある場合、余裕をもって投稿してください。
・日本放送作家協会ウェブサイト内に「よくある質問」を載せています。ご確認ください。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

大賞(1編)…賞金 50万円
佳作(2編)…賞金 各10万円
※入賞者の方はNHKの脚本開発の場に推薦されます。

応募資格

プロの音声ドラマ脚本家として活動したい方であれば、性別、年齢、職業問わず応募可能。
※共作は不可。
※1人1作品まで。複数作品を応募した方は失格。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募。
※メールに添付しての送付、郵送は受付不可。

締め切り

2025年1月9日(金)正午

注意事項

入賞作品(大賞、佳作または奨励賞)の著作権は入賞確定日から3年間に限り、一般社団法人日本放送作家協会に帰属します。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:一般社団法人日本放送作家協会、NHK
お問い合わせ先:一般社団法人日本放送作家協会(メール:koubo[a]hosakkyo.jp ※[a]を@に変えて送信)※電話・FAX不可。

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

一般社団法人日本放送作家協会 NHK│第54回 創作ラジオドラマ大賞[賞金50万円 NHKによりドラマ化]

同じカテゴリーのコンテスト・コンペ・公募情報、本や書籍を見る