東京都都民安全推進部主催「令和5年度 SNSトラブル防止動画コンテスト」結果発表!

概要

2023年10月23日まで開催されておりました「令和5年度 SNSトラブル防止動画コンテスト」について、主催の東京都 都民安全推進部より結果発表のお知らせをいただきました!

※クリックすると主催者結果発表ページへジャンプします

●コンテスト名:「令和5年度 SNSトラブル防止動画コンテスト」
●主催:東京都都民安全推進部主催
●作品募集期間:2023年10月23日まで
●入選作品数:14作品(動画部門10作品、静止画部門4作品)

受賞作品

〈動画部門〉
●最優秀賞:あなたはどうしますか? (三木 あまね・狛江市立狛江第二中学校)🔗
●優秀賞:あの時確認しておけば・・・ (田尾 菜々美・東京モード学園)🔗
●準優秀賞:Stop Slander Rap ~誹謗中傷はやめようラップ (石渡 大暉・立教大学)🔗
●審査委員長特別賞 :その人本当に信用していいの? (内田 稜生・東京モード学園)🔗
●審査委員特別賞:投げ銭トラブル (斎藤 大暉・東京モード学園)🔗
●入選:「いいね!」の重み (青木 元秀 ・電気通信大学)🔗
●入選:STOP!SNSトラブル ~少しの違いで、未来は大きく変化する~ (大山 聡一朗・日本工学院専門学校)🔗
●入選:SNSストーカーの闇 (西村 碧珠・東京モード学園)🔗
●入選:招かれず訪問者(岩松 淳・東京モード学園)🔗
●入選:それ・・・本当に打ちこむの? (藤原 大樹・東京都立山崎高等学校)🔗

東京都都民安全推進部主催「令和5年度 SNSトラブル防止動画コンテスト」結果発表!

〈静止画部門〉
●優秀賞:本当に情報開示してない?(山岸 咲陽・江戸川大学)
●審査委員特別賞:ネット上でも、相手はいる  (寺本 美咲 ・江戸川大学)
●入選:DMの相手は別人かも (三木 あまね・狛江市立狛江第二中学校)
●入選:刑務所行きボタン(大内 竜介・江戸川大学)

東京都都民安全推進部主催「令和5年度 SNSトラブル防止動画コンテスト」結果発表!

主催者結果発表ページは下記より!
※外部ページに接続します。

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

東京都都民安全推進部主催「令和5年度 SNSトラブル防止動画コンテスト」結果発表!
令和5年度「SNSトラブル防止動画コンテスト」受賞作品一覧