第23回 港区観光フォトコンテスト2025[一般部門金賞 賞金10万円など]

概要

一般社団法人港区観光協会(東京都港区)では、「第23回 港区観光フォトコンテスト2025」を開催、作品を募集中です。
プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募が可能です(甲子園部門の応募は高校生・中学生に限ります)。

〈主催者からのご案内〉
港区の名所・旧跡、四季の風物詩から隠れたスポットまで、写真を通じて港区の魅力を再発見することを目的に毎年開催している港区観光フォトコンテストです。
応募期間:2025年10月11日(土)~2026年1月12(月・祝)
一般部門と甲子園部門(※中高生対象)の2部門にて「第23回 港区観光フォトコンテスト2025」の作品応募受付を開始します。
入賞者には豪華賞品をプレゼント!たくさんのご応募お待ちしています!!

〈応募作品について〉
・応募写真は2025年1月1日以降に撮影されたもの(応募時に撮影日を入力ください)。
・応募写真は港区内の風景・港区内でのシーンを撮影されたもの(応募時に撮影場所を入力ください)。
※今年度も島しょ部(伊豆諸島・小笠原諸島の計11の東京都の島)で撮影されたものも対象。
・応募作品は一人5点までとします(高校生・中学生は一般部門または甲子園部門いずれかに5点まで)。
※5点を超える応募があった場合は審査対象外とします。

〈作品規定〉
・データ応募(デジタル応募)/JPEG形式で10MB以内。
※推奨:1,075×1,512ピクセル以上/160万画素相当
※これより画像サイズが大きい場合は10MB以内に圧縮して応募してください。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

〈一般部門〉
・金賞1点(賞状、賞金10万円、副賞)
・銀賞1点(賞状、賞金3万円、副賞)
・銅賞1点(賞状、賞金1万円、副賞)
・特別賞4点(賞状、賞金1万円、副賞)
※区長賞、審査員長賞、観光協会会長賞、東京商工会議所港支部会長賞
・審査員特別賞6点(賞状、副賞)
・エリア賞5点(賞状、副賞)「芝・新橋」「赤坂・青山」「麻布・六本木」「高輪・白金」「芝浦・台場」

〈甲子園部門〉
・優勝1点(賞状、商品券2万円分、副賞)
・準優勝1点(賞状、商品券5千円分、副賞)
・特別賞1点(賞状、副賞)

〈一般部門・甲子園部門共通〉
・特別エリア賞「島しょ部」1点(賞状、副賞)※該当となる地域:伊豆諸島・小笠原諸島
・テーマ賞1点(賞状、賞金1万円、副賞)※テーマは「商店街」

応募資格

プロ・アマ・年齢・居住地・国籍問わず応募可能。
※応募作品は一人5点まで。
※甲子園部門の応募は高校生・中学生に限ります。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募。

締め切り

2026年1月12日(月・祝)

注意事項

・応募作品・入賞作品の著作権は撮影者に帰属します。
・応募作品の被写体(人物、建築物、商品等)については、肖像権、著作権、商標権等、権利の侵害がないよう、応募者の責任において権利者に許可を得た上でご応募ください。尚、被写体が未成年者の場合には、保護者の承諾を得てください。
・受賞作品は、ホームページへの掲載や港区内施設での展示を予定しています。その際は応募時にいただいた本名で公表します。
※以上、主催者ホームページの応募規約より抜粋。

その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:一般社団法人港区観光協会
後援:港区、東京商工会議所港支部
お問い合わせ先:港区観光協会事務局(メールアドレス:infominato1959[a]gmail.com ※[a]を@に変えて送信)

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

第23回 港区観光フォトコンテスト2025[一般部門金賞 賞金10万円など]

同じカテゴリーのコンテスト・コンペ・公募情報、本や書籍を見る