【新人限定公募】第28回ボイルドエッグズ新人賞[正賞 賞状+副賞 記念品]

概要

有限会社ボイルドエッグズ(東京都千代田区)では、「第28回ボイルドエッグズ新人賞」を開催、新人の方を対象に作品を募集中です。
年齢・居住地・国籍問わず応募可能です。

〈主催者からのご案内〉
小嶋陽太郎、大石大、坪田侑也、遠坂八重……
歴代受賞者の活躍に続け!

「ボイルドエッグズ新人賞」は、1999年設立の作家エージェント、ボイルドエッグズが創設した才能ある新人のための文学賞です。大賞受賞作は競争入札にかけられ、作品にとって最良の出版社より刊行されます。ボイルドエッグズは受賞作家とエージェント契約を結び、作家活動を支援いたします。

●参加出版社
朝日新聞出版、KADOKAWA、角川春樹事務所、幻冬舎、講談社、光文社、集英社、祥伝社
新潮社、中央公論新社、東京創元社、徳間書店、早川書房、双葉社、ホーム社、ポプラ社
文藝春秋、流星舎

●対象
ジャンルを問わない清新で力のあるエンターテインメント小説
日本語で書かれた自作、未発表の作品に限ります。

●応募資格
性別、年齢不問
エントリー料の支払いを済ませた、未デビューの新人であること

●応募規定
・プリントアウト原稿、手書き原稿は不可。
・本文の原稿枚数は、400字詰め原稿用紙換算で200枚以上500枚以下といたします。
・800文字〜2000文字程度のあらすじをご用意ください。
・全てテキストファイル(拡張子.txt)での応募をお願いいたします。
・エントリー料支払い後に表示される専用フォームリンクより、必要事項を記入の上ご応募ください。
・1エントリーにつき1作品応募可能です。(応募上限は1人3作品)

●選考
三浦しをん 小嶋陽太郎 有限会社ボイルドエッグズ

●発表
一次選考通過作品 2026年8月上旬予定
最終候補・受賞作品 2026年11月上旬予定

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

正賞:賞状
副賞:記念品
出版時、著者には規定の印税が支払われます。

応募資格

※概要欄を参照のこと。

応募方法

01)まずは応募要項を確認。
02)『BASESHOP』よりエントリー。
03)ご案内メールの受信。
04)応募フォームの入力。
05)フォームを全て記入し、応募完了!
※エントリー料(5,000円)が必要です。

締め切り

2026年4月30日(木)当日23:59まで。

注意事項

応募作品の著作権は応募段階では応募者に帰属。受賞時の出版、電子書籍の配信、映像化など二次使用の諸権利は弊社が管理するものとします。入賞作品の著作権そのものは受賞者に帰属。ただし受賞作の出版、電子書籍の配信、映像化など二次使用の諸権利は弊社が管理するものとします。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

有限会社ボイルドエッグズ

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

【新人限定公募】第28回ボイルドエッグズ新人賞[正賞 賞状+副賞 記念品]

同じカテゴリーのコンテスト・コンペ・公募情報、本や書籍を見る