概要
株式会社アドライフ(東京都新宿区)では、「第7回 猫俳句大賞」を開催、作品を募集中です。
〈趣旨〉
「猫俳句大賞」は、その名の通り、猫をテーマとした俳句コンテストです。
猫は、古くから詩歌の題材としても愛されてきました。
ふわふわの毛並み、しなやかな身体、可愛い鳴き声。
嬉しいときにごろごろとのどを鳴らす姿も愛おしいものです。
甘えてきたり、そっけなかったり、奔放だったり。
無防備に寝転ぶ姿に癒されたり、たたずむ背中に孤高を感じることも。
四季の暮らしの中で、あなたが感じた猫の魅力を、五・七・五のリズムで表現してみませんか。
大賞に選ばれた方には、賞金10万円を贈呈。
その他、準賞や佳作に選ばれた方にも、副賞を進呈いたします。
審査員は、俳人の堀本裕樹氏と文筆業・コラムニストの能町みね子氏が担当。
あなたの力作をお待ちしています!
〈応募ルール〉
01)猫をテーマにした俳句ならどんな内容でもOKです。
02)春・夏・秋・冬・新年、季節は問いません。
03)お一人様何句でも応募いただけます。
04)自作・未発表の作品に限り応募いただけます(他コンテストへの応募作、SNS等における既発表作による応募はご遠慮ください)。
※応募ルールへの違反が判明した場合、受賞取り消しとなる場合がございます。
※先行句の明らかな類想類句は選考の対象外となります。
〈審査員〉
・堀本 裕樹/俳人
・能町 みね子氏/文筆業・コラムニスト
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
猫俳句大賞(1作品)…賞状及び賞金 10万円
準賞(1作品)…賞状及び賞金 5万円
他、佳作など入選作品(予定)
応募資格
※一人何句でも応募可能。
応募方法
主催者ホームページの応募フォームより応募。
締め切り
2025年11月30日(日)
注意事項
応募作品の発表や出版に関する著作権は、二次利用を含めて株式会社アドライフに帰属します。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
株式会社アドライフ
※「第6回 猫俳句大賞」の結果はこちら🔗。
\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/
同じカテゴリーのコンテスト・コンペ・公募情報、本や書籍を見る
一般社団法人電池工業会│「五・七・五」に乗せて詠んでみよう 2025年でんち川柳コンテスト作品募集[賞品 図書カード3万円分など]
第21回 あなたが選ぶ オタク川柳大賞[ネ申de賞 賞金10万円]
第6回 うまい棒川柳[大賞 大和屋本店 温泉旅館ペア宿泊券+うまい棒川柳オリジナルお重練り切り和菓子セット]
株式会社アドライフ│第7回 猫俳句大賞[大賞 賞金10万円]
「5・7・5」で綴るエアコン暖房のエピソード 第16回「エアコン暖房川柳」大募集![最優秀賞 図書カード3万円分]
【アマチュア・年齢限定公募】あきは詩書工房│第11回 YS賞《詩の募集》[賞金 20万円]
公募 2025 氷見現代詩大賞[賞金20万と硝子のトロフィー]
【アマチュア限定公募】あきは詩書工房│第6回 いがらしみきお賞《詩の募集》[賞金 20万円]
恋人の聖地 宇多津町│第7回 令和相聞歌 ~メールで恋の歌を~[最優秀賞 賞金10万円]
易学南国苑│第8回 えきなお川柳大賞[大賞 ギフトカード1万円分]
第16回 ホームメイト川柳大賞[金賞 賞金30万円ほか]
第9回 パティオ石垣島川柳[賞 100円オフクーポン]

![一般社団法人電池工業会│「五・七・五」に乗せて詠んでみよう 2025年でんち川柳コンテスト作品募集[賞品 図書カード3万円分など]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/09/bajorjp-denchi-senryu-2025-160x160.jpg)
![第23回 二十四の瞳 岬文壇エッセー 作品募集[最優秀賞 賞状 副賞20万円]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/09/24nohitomi-23rd-2025-160x160.jpg)