概要
湯河原文学賞実行委員会、湯河原町(神奈川県)では、「第24回 湯河原文学賞」を開催、俳句作品を募集中です。
〈趣旨〉
湯河原町は、国木田独歩、夏目漱石、島崎藤村、芥川龍之介、山本有三、谷崎潤一郎など近代文学史の上で活躍し、数限りない名作を残した文豪が多く訪れました。このように多くの文人墨客に愛された温泉地・湯河原の文化を全国に発信し、歴史文化を観光資源の一つとして地域の活性化につなげることを目的に、2001年記念事業の一つとして、『湯河原文学賞』が始まり、平成13年度から実施しています。
〈募集テーマ〉
「光」を題材にした俳句
「光」について、様々な観点から作品を募集します。
テーマに沿った内容であれば、「光」という文字自体は入れなくてもかまいません。
湯河原町出身の俳人 黛まどかさんが選考します。
〈応募規定〉
・投句は一人10句まで応募できます。
・応募作品は、自作未発表の俳句に限ります。
・作品には、ふりがなを付けてください。
・俳句は有季定型とし、季語と季節を改めて明記してください。
・メールの場合は、件名を「湯河原文学賞応募作品」とし、本文に必要事項を明記してください。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
最優秀賞(1本)…賞金 5万円
優秀賞(1本)…賞金 2万円
高校生優秀賞(2本)…5千円相当図書券
小・中学生優秀賞(2本)…3千円相当図書券
入選 記念品(10本)…made in 湯河原認定品
応募方法
チラシにある応募はがき、通常はがき、便せん、FAX、メール、主催者ホームページの応募フォーム(電子申請)より応募。
※メールの場合は、件名を「湯河原文学賞応募作品」とし、本文に必要事項を明記してください。
締め切り
2025年9月19日(金)必着のこと。
注意事項
詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
湯河原文学賞実行委員会、湯河原町
\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/
同じカテゴリーのコンテスト・コンペ・公募情報、本や書籍を見る
一般社団法人電池工業会│「五・七・五」に乗せて詠んでみよう 2025年でんち川柳コンテスト作品募集[賞品 図書カード3万円分など]
第15回 ユートリーファーム川柳[参加賞 100円オフクーポン]
第三回 高砂市短歌大会[大賞 クオカード1万円分]
【アマチュア限定公募】第2回 句碑建立 HAIKU日本大賞「秋の句」募集[特選 賞金1万円 賞状]
【アマチュア・年齢限定公募】あきは詩書工房│第11回 YS賞《詩の募集》[賞金 20万円]
第4回 新しい防災・減災川柳[各賞あり]
第16回 ホームメイト川柳大賞[金賞 賞金30万円ほか]
「5・7・5」で綴るエアコン暖房のエピソード 第16回「エアコン暖房川柳」大募集![最優秀賞 図書カード3万円分]
【アマチュア限定公募】第6回 秋吉久美子賞《詩の募集》[賞金 20万円]
~家庭犬俳壇~ 愛犬とのふれあいの俳句 冬の部[特選句 図書カード贈呈]
CO-OP共済│第5回 育児あるあるキャンペーン[最優秀賞 照明一体型3in1プロジェクター Aladdin X2 Light]
第22回「愛するあなたへの悪口コンテスト」作品募集[大賞 賞金5万円]

![さいたま市│盆栽ビジネスコンテスト ~伝統と革新でその先へ~[最優秀賞 賞金100万円]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/09/saitama-bonsaibussinesscontest-2025-160x160.jpg)
![タムロン│第4回「TAMRON フォトコンテスト 2025」[賞 賞金10万円 タムロンレンズ]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/09/tamron-photo-contest-2025-160x160.jpg)