消費者庁│令和7年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト[内閣府特命担当大臣賞ほか各賞あり]

概要

消費者庁(東京都千代田区霞ヶ関)では、『令和7年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト』を開催、作品を募集中です。
国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず応募可能です。

〈主催者からのご案内〉
消費者庁では、食品ロス削減を目指し、ひとりひとりがこの問題を「他人事」ではなく「自分事」として捉え、「理解」するだけにとどまらず「行動」に移していただくため、広報・啓発活動を行っています。
本コンテストでは、食品ロスに関する気づきや思いを五・七・五の川柳で表現していただき、広く共有することを目的としています。

〈募集対象〉
応募者が考えた食品ロス削減に関する川柳です。
食品ロス削減への取組やエピソード、思いを川柳にしてお送りください。

【令和6年度 内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)賞】
「フードロス残していいのは笑顔だけ」

【令和6年度 消費者庁長官賞】
「規格外 人も野菜も 味がある」
「おいしいね 年に一度の 保存食」

〈審査員〉
・江畑 哲男…一般社団法人全日本川柳協会 副理事長
・柳原 可奈子…お笑いタレント
・井上 計…消費者庁審議官

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全)賞(1件)…表彰式予定
消費者庁長官賞(2件)…表彰式予定
「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト審査委員賞(複数件)

応募資格

国内在住の方であればプロ・アマ・年齢問わず応募可能。
※異なる作品であれば何回でも応募可能です。

応募方法

主催者ホームページの応募フォームより応募。

締め切り

2025年10月31日(金)23:59まで。

注意事項

応募作品・入賞作品の著作権は主催者に帰属。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:消費者庁
お問い合わせ先:令和7年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト運営事務局(担当:三輪・小西)
– 電話番号:03-3221-1030(平日:10時~17時)
– Eメール:jmkk[a]freed.co.jp ※[a]を@に変えて送信

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

消費者庁│令和7年度「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテスト[内閣府特命担当大臣賞ほか各賞あり]

同じカテゴリーのコンテスト・コンペ・公募情報、本や書籍を見る