概要
公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団(東京都新宿区)では、「第17回 アダチUKIYOE大賞」を開催、作品を募集中です。
ジャンル・経歴・年齢・居住地・国籍不問、誰でも応募が可能です。
〈主催者からのご案内〉
アダチUKIYOE大賞では、現代の浮世絵版画の制作に向けた〈版下絵〉を描く絵師を募集しています。
浮世絵版画は、絵師・彫師・摺師という三者の協業によって生まれる、日本独自の美術です。
絵師が描いた下絵をもとに、彫師が版木を彫り、摺師が和紙に摺ることで、一枚の浮世絵が完成します。北斎や広重など歴代の絵師たちは、その時代の空気を映し出す作品を数多く生み出してきました。
アダチUKIYOE大賞は、平成21年に創設されて以来、「現代の浮世絵を生み出す絵師を発掘すること」を目的に開催されてきました。
本賞では、現代の浮世絵制作において絵師として関わり、〈下絵〉となる作品を描いていただけるアーティストを広く募集しています。
受賞者は、アダチ版画の彫師・摺師と協働し、自らの作品を木版画として実現する貴重な機会を得られます。
あなたも、今の時代を映す“新たな浮世絵”の絵師として、職人たちとともに木版画作品を創り上げてみませんか?
〈応募作品〉
・これまでに制作した作品(5~10点)
– 形式1)オンライン:作品の画像(5~10点)
– 形式2)郵送:ファイル1冊(A4サイズ・2~10ページ以内)でまとめてください。
・必ず5~10作品を掲載しご提出ください。各作品には、タイトル、制作年、サイズ、制作に使用したミディアムを記載してください。
・本公募は“21世紀の浮世絵師”となる人材の発掘を目的としています。浮世絵師は紙に筆で下絵を書くことを生業とした専門家です。そのため、本公募における応募作品は、紙に手やデジタルで描かれたものに限ります。写真、版画や立体作品は受け付けません。なお、AIを使用して制作した作品は、必ずその旨を明記してください。
〈審査委員〉
小山登美夫(ギャラリスト)
三井田盛一郎(東京藝術大学 美術学部絵画科 教授)
山下裕二(明治学院大学 文学部芸術学科 教授) 敬称略・五十音順
〈公募スケジュール(日本時間)〉
・2025年7月 募集開始
・2025年12月25日(木) 提出締切 必着
・2026年2月 審査結果発表
・2026年4月~ 受賞者の木版画制作
※木版画作品は完成後、一般公開を予定(場所:アダチ伝統木版画技術保存財団常設展示場)
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
大 賞:賞金30万円+現代の職人の技で作品を木版画として制作(完成した木版画を進呈)
優秀賞:賞金15万円+現代の職人の技で作品を木版画として制作(完成した木版画を進呈)
佳 作:賞金5万円
応募資格
ジャンル・経歴・年齢・居住地・国籍など不問。
※個人による応募に限ります(グループや工房による応募は不可)。
応募方法
〈オンライン上から応募の場合〉
公式サイトに掲載の応募フォームにて必要事項を記入し、画像をアップロード(5-10作品)。
〈郵送の場合〉
公式サイトからダウンロードした応募票に必要事項を記入し、応募票①をファイルの1ページ目(表紙)、応募票②を2ページ目に入れ、事務局まで送付ください。
※ポートフォリオの返却を希望される方は、返却先を記入したポートフォリオのサイズと重量に適したレターパックを同封してください。レターパックが同封されていない場合は、ポートフォリオの返却はいたしません。
締め切り
2025年12月25日(木)ポートフォリオの提出締切日・必着。
注意事項
・応募作品の著作権は応募者に帰属。
・大賞および優秀賞受賞者の方と制作した木版画作品についての著作権及び知的財産権は、主催者である(公財)アダチ伝統木版画技術保存財団に帰属します。
・大賞および優秀賞受賞者の方と制作した木版画作品に関する営利を目的とした使用等の要請があった場合、(公財)アダチ伝統木版画技術保存財団が入賞者の同意の下に対応させていただきます。
その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:公益財団法人アダチ伝統木版画技術保存財団
協力:アダチ版画研究所
バナーデザイン:堤 岳彦(ebc)
\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/
![カメラのキタムラフォトコンテスト2025〈秋冬〉募集はじまります[グランプリ 賞金30万円]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/10/cameranokitamura-photocontest-akifuyu-2025-2026-160x160.jpg)
カメラのキタムラフォトコンテスト2025〈秋冬〉作品募集[グランプリ 賞金30万円]
![#魅力発見おかやま市2025 インスタグラムフォトコンテスト[最優秀賞 おかやま和牛肉和牛ロースステーキ10,000円相当]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/10/okayamashi-photocontest-2025-i-160x160.jpg)
#魅力発見おかやま市2025 インスタグラムフォトコンテスト[最優秀賞 おかやま和牛肉和牛ロースステーキ10,000円相当]
![【文章 イラスト マンガ 動画 写真など表現の形式問わず!】noteで本をおすすめしあおう! 読書感想コンテスト「#読書の秋2025」を9つの出版社とnoteで合同開催します。[賞 図書カードNEXT3,000円分 ほか]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/10/note-dokushonoaki-2025-160x160.jpg)
【文章 イラスト マンガ 動画 写真など表現の形式問わず!】noteで本をおすすめしあおう! 読書感想コンテスト「#読書の秋2025」を9つの出版社とnoteで合同開催します。[賞 図書カードNEXT3,000円分 ほか]
![【アマチュア限定公募】第16回 あらぶんちょドラマチックフォトコンテスト[グランプリ 賞金10万円]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/10/arabuncho-photocontest-16th-2025-160x160.jpg)
【アマチュア限定公募】第16回 あらぶんちょドラマチックフォトコンテスト[グランプリ 賞金10万円]
![あなたのクリエイティブが、岩手とニューヨークの架け橋となる。 ミナミ食品 × CREATIVE BRIDGE AWARD[グランプリ 賞金20万円 クリエイティブパートナーシップ・プロジェクトへ参加権など]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/09/minamiskh-creativebridgeaward-2025-160x160.jpeg)
あなたのクリエイティブが、岩手とニューヨークの架け橋となる。ミナミ食品 × CREATIVE BRIDGE AWARD[グランプリ 賞金20万円 クリエイティブパートナーシップ・プロジェクトへ参加権など]
![ノラネコ写真賞2025[グランプリ作品 対馬の食材セット2万円相当など]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/09/tsushimanoranekocom-noraneko-shashinsho-2025-i-160x160.jpg)
ノラネコ写真賞2025[グランプリ作品 対馬の食材セット2万円相当など]
![東京プロカラーラボ│第6回 振袖スタイリングフォトコンテスト[グランプリ 賞金10万円]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/09/furisode-styling-photo-contest-6th-2025-2026-160x160.jpg)
東京プロカラーラボ│第6回 振袖スタイリングフォトコンテスト[グランプリ 賞金10万円]
![市制75周年! 所沢市民フェスフォトコン2025[QUOカードやトコろんのグッズなど素敵な賞品をプレゼント!]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/09/tokorozawa-shiminfes-2025-i-160x160.jpg)
市制75周年! 所沢市民フェスフォトコン2025[QUOカードやトコろんのグッズなど素敵な賞品をプレゼント!]