福島県白河市│白河アートだるま公募2025[賞 楯 賞状 白河産品]

概要

福島県白河市では、「白河アートだるま公募2025」を開催、2025年12月15日(月)より作品の受付を開始します。
プロ・アマ問わず応募が可能です。

〈趣旨〉
白河市の伝統工芸である「白河だるま」を使って好きな「アートだるま」を作ってみよう。
応募作品は、白河市で毎年2月に開催される歴史的な伝統行事「だるま市」にて展示します。

〈白だるま購入方法〉
・しらかわ観光ステーション
・マイタウン白河内ららマルシェ
・オンライン購入
※販売期間は令和7年8月1日金曜日から11月30日日曜日までです。

〈参加費(白だるま価格)〉
1体1,500円
※オンライン購入の方は決済画面で送料が追加されます。
※応募・返却時の送料は参加者負担となります。

〈作品受付期間〉
2025年12月15日月曜日から令和8年1月9日金曜日まで
※募集期間以降に届いた作品は審査対象外となります。
※募集期間前に届いた作品はお受けいたしかねますのでご了承ください。

〈応募規定〉
・指定のだるま(白河だるま「ぬ」のサイズ)を使用すること。
・安定して立つこと。(振動で転がらないこと!)
・だるまはさわる物なので、触っても壊れない作品とすること。(展示では作品に触れないでください等の掲示をします)
・プロ・アマは問いません。
・過去の白河アートだるま公募展に出品した作品は審査対象外です。
・個人、グループ、法人、学校など、特に問いません。
・搬入・搬出時の送料につきましては参加者の負担になります。(返却時は着払いで発送します。)
・作品サイズ:高さ30センチ、奥行き20センチの棚に納められる大きさにお願いします。
・底面の穴を利用して固定します。穴が塞がれている場合は、合成ゴム(ひっつき虫)のみで固定します。制作上、問題がなければ底面の穴を塞がないでください。素材によっては、塗装など剥がれが生じる可能性がありますがご了承ください。
・作品の写真は SNSやチラシ等、今後の広報活動で使用させていただきます。

※作品の受付は2025年12月15日(月)からとなります。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

審査員による事前審査…金賞1名、銀賞2名、銅賞3名、審査員特別賞3名
開催期間中の市民投票…お気に入りアートだるま賞若干名
※受賞者には、楯と賞状、副賞として白河産品が贈られます。

応募資格

※概要欄を参照のこと。

応募方法

直接持ち込み、または郵送にて応募。

〈応募手順〉
・指定の白だるまを購入する(8月1日から販売開始)
・アートだるまを制作する
・白だるまに同封されているエントリーシート等に必要事項を記入する
・制作したアートだるまとエントリーシート等を同梱し、受付期間内に送付する

締め切り

白だるまの販売期間:2025年8月1日(金)から11月30日(日)
作品の受付期間:2025年12月15日(月)から2026年1月9日(金)

注意事項

詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

福島県白河市
※白だるまオンライン購入はこちらから🔗

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

福島県白河市│白河アートだるま公募2025[賞 楯 賞状 白河産品]
写真/「猫式ダルマ王」キタノデンキ(2024金賞受賞者作品)

同じカテゴリーのコンテスト・コンペ・公募情報、本や書籍を見る