概要
株式会社ニコモ(東京都文京区)では、「第3回 YOMO絵本大賞」を開催、2025年8月20日(水)より作品を募集します。
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募が可能です。
〈テーマ〉
自由
〈応募規定〉
未発表のオリジナル作品で、YOMOにご入稿の作品。
※応募は、1 名につき 1 作品のみとさせていただきます。
※共著での応募も可能です。
※文章のみの作品は不可です。
〈応募期間〉
2025年8月20日(水)~2025年12月15日(月)当日消印有効
〈参加費〉
無料
〈作品規定〉
YOMO の入稿規定に準ずる
〈二重応募〉
不可
※応募は2025年8月20日(水)からとなります。
※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。
賞の内容
大賞(1作品)…賞金 100万円、出版化 (書店流通出版)
優秀賞(1作品)…賞金 30万円
佳作(3作品)…賞金 5万円
応募資格
国内在住の方であれば、プロ・アマ・年齢問わず応募可能。
応募方法
YOMOの入稿規定に準じて、募集期間中に作品を入稿。
※作品登録の際に「YOMO 絵本大賞に応募する」を選択してください。
※応募作品も YOMOサイトで公開、販売されます。
※公開、販売ができない作品は応募できません。
※応募は2025年8月20日(水)からとなります。
締め切り
2025年12月15日(月)当日消印有効。
発表
2026年2月下旬を予定。
※YOMOサイトにて発表の上、入賞された方のみYOMO事務局よりご連絡いたします。
注意事項
応募作品の著作権はクリエイターに帰属、入賞作品の出版権は主催者が有するものとします。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。
主催・お問い合わせ先
主催:株式会社ニコモ
協賛:株式会社光陽社
\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/
![【地域限定公募】第3回 みやざき環境絵本コンテスト[最優秀賞 副賞10万円]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/08/miyazaki-kankyo-ehon-3rd-2025-160x160.jpg)
【地域限定公募】第3回 みやざき環境絵本コンテスト[最優秀賞 副賞10万円]
![【高校生&埼玉純真短期大学在学生限定公募】Junshin童話コンテスト2025[賞品 図書券]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/08/dowa-saitama-junshin-tankidai-2025-160x160.jpg)
【高校生&埼玉純真短期大学在学生限定公募】Junshin童話コンテスト2025[賞品 図書券]
![第21回 家やまちの絵本コンクール 作品募集[国土交通大臣賞など 図書カード 5万円分]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/05/ehon-ieyamachi-21th-2025-160x160.jpg)
第21回 家やまちの絵本コンクール 作品募集[国土交通大臣賞など 図書カード 5万円分]
![有田川町絵本コンクール2025 作品募集[最優秀賞 賞金10万円 絵本アドバイス会参加資格]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/07/aridagawa-ehon-concours-2025-160x160.jpg)
有田川町絵本コンクール2025 作品募集[最優秀賞 賞金10万円 絵本アドバイス会参加資格]
![第29回 えほん大賞(絵本部門・ストーリー部門)作品募集[大賞 賞金50万円 書籍化・出版]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/06/ehon-bungeisha-ehontaisho-29th-2025-160x160.jpg)
第29回 えほん大賞(絵本部門・ストーリー部門)作品募集[大賞 賞金50万円 書籍化・出版]

公益財団法人 明石文化国際創生財団│第52回 明石市文芸祭
![第8回 ビルボ絵本大賞[賞金100万円 書籍化ほか]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/08/bilbo-ehontaisho-8th-2025-2026-160x160.jpg)
第8回 ビルボ絵本大賞[賞金100万円 書籍化ほか]
![デジタルえほんアワード2025[各賞あり]](https://kobonabi.com/wp-content/uploads/2025/06/digital-ehon-award-2025-160x160.jpg)
デジタルえほんアワード2025[各賞あり]