コンテスト・コンペ・公募情報のコボナビ(旧公募ストック)
  • 新着公募一覧
  • カテゴリー別一覧
    • キャッチコピー/ネーミング
    • イラスト・キャラクター
    • デザイン・グラフィック
    • ロゴ・シンボルマークなど
    • エッセイ・エピソード・論作文
    • 小説・ノベル・文学・文芸
    • シナリオ・脚本
    • 川柳・俳句・短歌・詩
    • アート・美術・芸術
    • 絵本・児童文学・童話・紙芝居など
    • 写真(アート系)
    • 写真(フォトコン系)
    • マンガ・コミック
    • 動画・映像・アニメーション
    • 映画(短編・長編・ドキュメンタリー)
    • 料理・レシピ
    • ビジネスプラン・アイデア・企画募集など
    • ファッション・アパレル・ジュエリー
    • プロダクト・ハンドメイド・雑貨など
    • 音楽・作曲・作詞・ダンス
    • 建築・家具・インテリア
    • ゲーム・アプリ・プログラミング
    • オーディション・参加者募集
  • 児童・学生向け
  • 学校向け
  • 本
    • 本・書籍紹介│デザイン
    • 本・書籍紹介│キャラクターデザイン
    • 本・書籍紹介│ロゴマーク・ロゴデザイン
    • 本・書籍紹介│イラスト
    • 本・書籍紹介│マンガ・コミック
    • 本・書籍紹介│シナリオ・脚本
    • 本・書籍紹介│キャッチコピー・コピーライティング
    • 本・書籍紹介│アート・美術・芸術
    • 本・書籍紹介│写真
    • 本・書籍紹介│映像・動画
  • 公募カレンダー
  • メールマガジン
  • 掲載のお申し込み
  • ホーム
  • ロゴ・シンボルマークなど

秋田県│令和9年秋 秋田県開催 第50回 全国育樹祭 シンボルマーク大募集[最優秀賞 商品券3万円分]

2025年7月14日

SHARE

  • ポスト 0
  • シェア 0
  • はてブ 0
  • LINE

概要

秋田県では、「令和9年秋 秋田県開催 第50回 全国育樹祭」のシンボルマークを募集しています。
誰でも応募が可能です。

〈趣旨〉
全国育樹祭は「継続して森を守り育てることの大切さを普及啓発し、国民の森林に対する愛情を培うこと」を目的に、昭和52年から全国植樹祭を開催したことのある都道府県において、公益社団法人国土緑化推進機構との共催で毎年秋に行われている全国行事です。

令和9年に秋田県で「第50回全国育樹祭」を開催するにあたり、県内外に開催意義等を周知するとともに、開催気運を高めるため、開催方針や秋田県の持つイメージを表現した「大会テーマ」と「シンボルマーク」を募集します!

〈募集内容・シンボルマーク部門〉
「第50回全国育樹祭」の方向性や秋田県の持つイメージを表現し、併せて開催気運を高めるようなシンボルマーク
※画材・技法を問いませんが、フルカラーで描画してください。

〈参考:第50回全国育樹祭の開催方針〉
・森林資源の循環利用促進……2050年カーボンニュートラルの実現に向け、「伐って・使って・植える」という森林資源の循環利用への取組が重要であることを広く伝えます。
・豊かな水と緑の創造と未来への継承……次代を担う児童・生徒等を対象とした森林環境学習や木育イベントなど、多様な県民運動を一層促進し、森林・林業に触れ、親しみ、理解を深める契機とします。
・「森と木の国あきた」の発信……これまで培われた高度な木材加工技術に加え、新たな技術開発や新製品の開発、木材利用の意義の普及啓発など、情報発信します。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

最優秀賞(各部門1点)…副賞 商品券 30,000円分
優秀賞(各部門3点)…副賞 商品券 10,000円分
佳作(各部門5点)…副賞 商品券 5,000円分

応募資格

誰でも応募可能。
※一人で複数作品の応募ができますが、応募用紙の場合は1枚につき1作品、秋田県スマート申請の場合は応募1フォームにつき各部門1作品ずつ(1部門のみでも可)の応募としてください。

応募方法

郵送(宅急便)、または主催者ホームページの応募フォーム(秋田県スマート申請/秋田県電子申請・届出サービス)にて応募。
※直接持参による応募は受け付けません。

締め切り

2025年9月30日(火)いずれの場合も必着のこと。

注意事項

ポスター、印刷物等に採用する作品は、必要に応じて加筆・色彩の変更を含む修正等を行うことがありますので、最優秀賞受賞者は受賞作品の著作権(著作権法第 27条及び第 28 条に規定する権利を含む)、その他一切の権利(商標・意匠の出願及び登録をする権利、商品化権及び使用権を含む)を秋田県に無償で譲渡するものとし、かつ、受賞者は著作者人格権(公表権、氏名表示権及び同一性保持権)を行使することはできません。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:秋田県
お問い合わせ先:同上(電話:022-211-2473・土日祝日を除く8時30分から17時15分まで)

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

秋田県│令和9年秋 秋田県開催 第50回 全国育樹祭 シンボルマーク大募集[最優秀賞 商品券3万円分]
秋田県│令和9年秋 秋田県開催 第50回 全国育樹祭 大会テーマ大募集[最優秀賞 商品券3万円分]
2025年7月14日

秋田県│令和9年秋 秋田県開催 第50回 全国育樹祭 大会テーマ大募集[最優秀賞 商品券3万円分]

キャッチコピー/ネーミング
令和8年使用 交通安全年間スローガン(標語)募集[賞金5万円・作品採用]
2025年7月9日

令和8年使用 交通安全年間スローガン(標語)募集[賞金5万円・作品採用]

キャッチコピー/ネーミング
株式会社テクノア│第五回 ものづくり大喜利グランプリ ~あなたのオチで4コマ漫画が仕上がる!~[大賞 商品券3万円分 見ル野栄司先生サイン色紙など]
2025年7月5日

株式会社テクノア│第五回 ものづくり大喜利グランプリ ~あなたのオチで4コマ漫画が仕上がる!~[大賞 商品券3万円分 見ル野栄司先生サイン色紙など]

キャッチコピー/ネーミング
逗子市商工会│商工会コワーキングスペース愛称募集[特賞 冨士屋特撰高級デリカカタログギフト・お食事券他]
2025年7月4日

逗子市商工会│商工会コワーキングスペース愛称募集[特賞 冨士屋特撰高級デリカカタログギフト・お食事券他]

キャッチコピー/ネーミング
コヤマドライビングスクール│教習所 標識ふきだしコンテスト(2025年7月-8月期)作品募集[最優秀賞 賞金5万円]
2025年7月2日

コヤマドライビングスクール│教習所 標識ふきだしコンテスト(2025年7月-8月期)作品募集[最優秀賞 賞金5万円]

キャッチコピー/ネーミング
福井県 新キャッチコピー・ロゴデザインコンテスト キャッチコピー部門[最優秀賞 賞金10万円 カタログギフト1万円相当]
2025年7月2日

福井県 新キャッチコピー・ロゴデザインコンテスト キャッチコピー部門[最優秀賞 賞金10万円 カタログギフト1万円相当]

キャッチコピー/ネーミング
【地域限定公募】HFM CMチャレンジ2025[大賞 100万円分のCMオンエア]
2025年6月30日

【地域限定公募】HFM CMチャレンジ2025[大賞 100万円分のCMオンエア]

キャッチコピー/ネーミング
令和7年度 北方領土問題キャッチコピーの募集 ~みんなのアイデアが力になる~[最優秀賞 賞金5万円]
2025年6月29日

令和7年度 北方領土問題キャッチコピーの募集 ~みんなのアイデアが力になる~[最優秀賞 賞金5万円]

キャッチコピー/ネーミング
SHARE
  • ポスト 0
  • シェア 0
  • はてブ 0
  • LINE

CATEGORY :

  • ロゴ・シンボルマークなど

TAGS :

  • 2025
  • イラスト
  • グラフィック
  • シンボル
  • デザイン
  • マーク
  • ロゴ
  • 全国育樹祭
  • 募集
  • 県
  • 秋田
  • 第50回

同じカテゴリの他のコンテスト・コンペ・公募情報を見る

  • 【地域限定公募】神奈川県地域福祉課│あなたの手から広がる みんなのことば「手話」マークデザイン大募集![採用者 QUOカード1万円]

    【地域限定公募】神奈川県地域福祉課│あなたの手から広がる みんなのことば「手話」マークデザイン大募集![採用者 QUOカード1万円]

  • 広島県立病院機構│ロゴマークを募集しています![賞金10万円 表彰]

    広島県立病院機構│ロゴマークを募集しています![賞金10万円 表彰]

  • 武雄アジア大学(仮称)ロゴマーク公募! あなたのデザインが、大学の「顔」になる![最優秀賞 賞金20万円など]

    武雄アジア大学(仮称)ロゴマーク公募! あなたのデザインが、大学の「顔」になる![最優秀賞 賞金20万円など]

  • 千葉県│あなたのデザインで国内外にアピール!「ちばの発酵ロゴマーク」デザイン募集[最優秀賞 賞金10万円]

    千葉県│あなたのデザインで国内外にアピール!「ちばの発酵ロゴマーク」デザイン募集[最優秀賞 賞金10万円]

  • ロボティクスシンポジア30周年記念事業ロゴ募集企画[採用作品 報奨金50,000円]

    ロボティクスシンポジア30周年記念事業ロゴ募集企画[採用作品 報奨金50,000円]

前の記事

秋田県│令和9年秋 秋田県開催 第50回 全国育樹祭 大会テーマ大募集[最優秀賞 商品券3万円分]
秋田県│令和9年秋 秋田県開催 第50回 全国育樹祭 大会テー…

次の記事

株式会社エール×GENEKI│たった「一度」のチャンス。君の才…
株式会社エール、株式会社viviON/クリエイタープラットフォームGENSEKI(東京都千代田区)では、「たった「一度」のチャンス。君の才能を、どの挑戦にぶつける? 『エールからの挑戦状』」を開催、提示された特別ルール合意いただける方を対象に作品を募集中です。応募は2025年8月25日(月)23:59まで。

人気記事

  • 1
    コンテスト・コンペ・公募情報のコボナビ(旧公募ストック)
    コンテスト・コンペ・公募情報のコボナビ(旧公募ストック)
  • 2
    コボナビ/公募ナビ(旧公募ストック)掲載のお申込みについて
    コボナビ/公募ナビ(旧公募ストック)掲載のお申込みについて
  • 3
    【年齢限定公募】第2回 PREGIO ART CONTEST[最優秀賞 賞金100万円]
    【年齢限定公募】第2回 PREGIO ART CONTEST[最優秀賞 賞金100万円]
  • 4
    ストリングアートコンテスト2025 by Nail it!![賞 WAKAIオンラインストアで使えるクーポン5,000円分ほか]
    ストリングアートコンテスト2025 by Nail it!![賞 WAKAIオンラインストアで使えるクーポン5,000円分ほか]
  • 5
    サイトリニューアルいたしました(2025/08/01)
    サイトリニューアルいたしました(2025/08/01)

カテゴリーから探す

  • お知らせ 1
  • アート・美術・芸術 22
  • イラスト・キャラクター 21
  • エッセイ・エピソード・論作文 23
  • オーディション・参加者募集 2
  • キャッチコピー/ネーミング 10
  • ゲーム・アプリ・プログラミング 1
  • シナリオ・脚本 6
  • デザイン・グラフィック 19
  • ニュース・コラム・結果発表 2
  • ビジネスプラン・アイデア・企画募集など 8
  • ファッション・アパレル・ジュエリー 2
  • プロダクト・ハンドメイド・雑貨など 2
  • マンガ・コミック 11
  • ロゴ・シンボルマークなど 6
  • 児童・学生の方限定 27
  • 写真(アート系) 5
  • 写真(フォトコン系) 35
  • 動画・映像・アニメーション 8
  • 学校向け 6
  • 小説・ノベル・文学・文芸 25
  • 展示・公演・イベント情報 6
  • 川柳・俳句・短歌・詩 24
  • 建築・家具・インテリア 5
  • 懸賞・キャンペーン・モニター募集など 5
  • 料理・レシピ 1
  • 映画(短編・長編・ドキュメンタリー) 1
  • 本・書籍紹介│シナリオ・脚本 1
  • 本・書籍紹介│マンガ・コミック 2
  • 本・書籍紹介│ロゴマーク・ロゴデザイン 1
  • 本・書籍紹介│川柳・俳句・短歌・詩歌 1
  • 絵本・児童文学・童話・紙芝居など 4
  • 音楽・作曲・作詞・ダンス 4
コンテスト・コンペ・公募情報のコボナビ(旧公募ストック)サイトロゴです。

コンテスト、コンペ、公募、懸賞・キャンペーン・参加者募集情報を平日毎日掲載。文学、エッセイ、アート・美術・芸術、イラスト、キャッチコピー・愛称、デザイン、ロゴマーク、キャラクター、フォトコンなどなどを厳選し年間1,800件以上ご紹介しているウェブサイトです。

お問い合わせ

※掲載されている情報は、細心の注意を払って掲載をしておりますが、その完全性、確実性、正確性、有用性を保証するものではありません(さらに詳しく)。

※各コンテスト・公募の応募規約等の詳細等については、主催者のホームページなどでご確認・また主催者に直接お尋ねください。

■コンテスト・コンペ・公募情報のコボナビ

  • ●コボナビ(公募ナビ)について
  • ●ご利用にあたって
  • ●掲載のお申し込み
  • ●お問い合わせフォーム
  • ●プライバシーポリシー

■お知らせ

  • サイトリニューアルいたしました(2025/08/01)
HOME
プライバシーポリシー

© 2025 コンテスト・コンペ・公募情報のコボナビ(旧公募ストック)/ torch All rights reserved.