令和7年度「ちょっと照れくさい孝行のメッセージ」作品募集[最優秀賞 賞金1万円 市原産こはる米30kg]

概要

「孝行の里 市原」の市原村づくり協議会(兵庫県多可郡多可町加美区)では、『令和7年度「ちょっと照れくさい孝行のメッセージ」』を開催、作品を募集しています。
誰でも応募が可能です。

〈趣旨〉
接言うのはちょっと照れくさい、そんな孝行のメッセージを募集。
この公募は、山仕事で足を失った養父にかわり、15歳から家計を支え続け、大正時代に「孝子節婦」3人の内の1人に
選ばれた女性、故・森安小春さんの不屈の精神と徳を伝えようと、市原地区の「孝行の里づくり」 の一環として、
1996(平成8)年度より実施。
毎年、55(孝行) 作品を選び、優秀作品集を作成している。
また、第1回より15回の優秀作品を収録した作品集を出版しており、希望者には1冊500円で限定販売を行っている。
ご希望の方は、直接事務局までお問い合わせください。

〈応募規定〉
・メッセージは70字以内とする。
・はがき(官製、私製を問わない)にメッセージと住所、氏名、年齢、性別、電話番号を必ず明記。
・応募点数制限はなし。ただし、1枚につき1点。
・学校等でまとめて応募の場合は、応募用紙をダウンロードし、使用する。
・編集の都合上、若干の加除、修正もありうる。

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

最優秀賞(1点)…賞金1万円、副賞として市原産こはる米 30kg/1袋
優秀賞(5点)…市原産こはる米 10kg/1袋
佳作(5点)…市原産こはる米 5kg/1袋

応募資格

誰でも応募可能。

応募方法

ハガキにて応募。
※今年度よりメールでの応募はありません。ハガキのみとなります。

締め切り

2026年1月31日(土)当日消印有効。

注意事項

応募作品は主催者に帰属。その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

市原村づくり協議会

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

令和7年度「ちょっと照れくさい孝行のメッセージ」作品募集[最優秀賞 賞金1万円 市原産こはる米30kg]

同じカテゴリーのコンテスト・コンペ・公募情報、本や書籍を見る