NEXCO中日本│「第18回 高速道路と風景 フォトコンテスト」作品募集[賞品 商品券10万円分]

概要

NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社/本部:愛知県名古屋市)では、「第18回 高速道路と風景 フォトコンテスト」を開催、作品を募集中です。
誰でも応募が可能です。

〈テーマ 1〉
「高速道路と四季の風景部門」
当社が管理する高速道路やサービスエリア・パーキングエリアなどが写っている四季それぞれの季節感がある写真

〈テーマ 2〉
「あなたのとっておき風景部門」
当社が管理する高速道路のインターチェンジ周辺のおすすめスポットやイベントなど、四季それぞれの季節感がある写真
※例:高速道路の開通によって行きやすくなった観光地や美しい紅葉、お祭りをはじめとしたイベントなどあなたのとっておき風景を教えてください。
※当社が管理する高速道路のインターチェンジ周辺で、高速道路が写っていない写真が対象です。ただし、当社が管理していない路線や鉄道などが写っている写真は対象外となります。
※特定の商業施設・テーマパークの写真など、広告宣伝につながる写真は失格となる場合があります。

〈写真サイズなど〉
・サイズ:四つ切(ワイド可)またはA4
・色:白黒・カラー 用紙:印画紙(入賞作品については、電子データまたはネガ・ポジを提出していただきます。

〈注意事項など(各テーマ共通)〉
・四季それぞれの季節感があるものをテーマにした作品とし、応募票の「イメージする季節」欄から 季節を 1 つ選択してください。
・テーマ 1 とテーマ 2 への応募も可能です。ただし、同じ写真のテーマ 1 とテーマ 2 への重複応募は不可とします。
・応募作品は 2022 年 10 月 1 日以降に撮影したものに限ります。 応募作品は単写真に限るものとし、組写真は不可とします。また、AI を利用して生成された作品は 応募できません。 カラー・モノクロいずれでも結構です。トリミングや色補正をしても構いません。応募は印画紙に印 刷されたものとし、原則としてデジタル加工・合成(写っているモノを消している、動かしている、 加えているなど)は不可とします。ただし、以下の写真は可とします。
– 同一場所、同一方向、同一画角の写真で、多重露光などの技術を使用した写真。
– 同一場所、同一方向、同一画角の写真で、カメラ内や写真編集ソフトで比較明合成など合成処理した写真。
・応募作品に、白・黒フチや装飾フレームなどの加工はしないでください。
・応募作品は、未発表のものに限ります。同一または類似の作品が、規模の大小にかかわらず、過去に他のコンテストに応募した作品、応募中または応募予定の作品である場合は、応募できません。 (当コンテストで入賞後に発覚した場合は、失格とします。) ただし、応募者本人の製作による商業目的でない出版物・WEB サイト・SNS に掲載された作品、審査 のない写真展に出品した作品は応募できます。
・高速道路上に不法に停車して撮影するなど、道路法や道路交通法に違反して撮影した場合は、失格になります。
・被写体に人物が入る場合、肖像権侵害などの責任は負いかねます。 万一、応募作品について、第三者と紛争などが生じた場合は、応募者ご自身の責任と費用負担によっ て解決 するものとし、NEXCO 中日本および他の応募者に対し一切迷惑をかけないものとします。
・応募作品は応募者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。他人の名前を使用 した場合は失格とします。
・入賞作品については、電子データまたはネガ・ポジを提出していただきます。印刷に当たって画質調整やトリミングをされた場合は、印刷時の設定のデータでご提出をお願いします。
ほか

※応募規約等の詳細については、主催者ホームページなどでご確認ください。

賞の内容

〈テーマ1・高速道路と四季の風景部門〉
・最優秀賞(1点)…商品券 10万円分
・優秀賞(各季節1点・計4点)…商品券 5万円分
・佳作(5点程度)…商品券 1万円分
・入選(5点程度)…商品券 5,000円分

〈テーマ2あなたのとっておき風景部門〉
・優秀賞(各季節1点・計4点)…商品券 5万円分
・佳作(2点程度)…商品券 1万円分
・入選(2点程度)…商品券 5,000円分

応募資格

誰でも応募可能。
※一人何点でも応募可。
※応募者が18歳未満の場合、作品の応募について、事前に保護者の承諾を得ていることを 応募の条件とします。
※NEXCO中日本社員およびNEXCO中日本グループ会社社員は応募不可。

応募方法

応募写真の裏に、必要事項を記入した応募票を貼付け、郵送等で事務局へ送付。
※電子データによる応募は受け付けておりません。
※作品の送付に関わる費用は応募者負担とさせていただきます。
※1人で複数点応募する場合、同一封筒に入れて送っていただいても結構です。
※複数の方が同一梱包で郵送すると、受付・審査などで誤認を生じる恐れがありますので、必ず各人ごとに郵送してください。

締め切り

2025年8月31日(日)消印分まで有効。

注意事項

入賞作品の使用権はNEXCO中日本に帰属し、NEXCO中日本グループがプリント展示、出版物、カレンダーなどの広報物、NEXCO中日本公式WEB サイトおよび公式SNSへの掲載またはパソコン用壁紙としてのダウンロードなどへ無償で使用することがあります。使用にあたっては、トリミング、コピー(文字)の記載、ぼかし、車両ナンバーの消去や軽微な色調補正などをおこなう場合があります。入賞作品についてはNEXCO中日本グループが開発し有償で販売する商品に使用することがあります。なお、商品への使用に対する対価については、上記の賞に含まれるものとし、別途お支払いいたしません。使用フィルムや印画紙(インクジェット不可)の銘柄、使用カメラの機種に制限はありません。作品は原則として返却いたしません。 応募後に住所が変更になった場合は、新・旧の住所を事務局にご連絡ください。

その他の詳細は主催者ホームページ等をご確認ください。

主催・お問い合わせ先

主催:NEXCO中日本(中日本高速道路株式会社)
お問い合わせ先:同上 広報課「フォトコンテスト事務局」係(電話:052-222-1620・代表・受付時間10:00〜17:00 土・日・祝日除く/メール:photo-contest[a]c-nexco.co.jp ※[a]を@に変えて送信)
※参考:「第14回 高速道路と風景フォトコンテスト」の審査結果はこちら。

\画像をクリック・タッチして主催者ホームページへGO!/

NEXCO中日本│「第18回 高速道路と風景 フォトコンテスト」作品募集[賞品 商品券10万円分]